home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 6 / FM Towns Free Software Collection 6.iso / t_os / ftipj / ftip.doc < prev    next >
Text File  |  1993-07-08  |  17KB  |  357 lines

  1. -------------------------------------------------------------------------------
  2. FTIP: 32K色TIFF圧縮/展開/表示コマンド集
  3. pack.exp, upk.exp, ftip.exp, ftipj.exp, dg.exp 説明
  4.  
  5.                                         930226  yos(PEA01157)
  6. -------------------------------------------------------------------------------
  7.  
  8. ■概要
  9.  
  10. pack.exp は、無圧縮32K tiff ファイルを圧縮します。圧縮方法は、簡単に言うと、左
  11. 隣のピクセルとの差のハフマンコーディングです。(前の版では動的と言っていました
  12. が、私の無知による間違いで、動的ではなく単なるハフマンコーディングです。)可逆
  13. 的圧縮になっており、展開すると元の画像を完全に復元できます。(正確に言うと各ピ
  14. クセルの最上位ビットは0になる。下位の15ビットのみが圧縮・復元の対象となる。)
  15. 扱える画像サイズは最大 512*480 です。圧縮ファイルの拡張子は pk4 です。ビデオデ
  16. ジタイズした画像の圧縮率は、画像によりますが、1/3 から 1/4 位になります。
  17.  
  18. upk.exp は圧縮ファイル ***.pk4 を展開し表示します。また、指定により tiff ファイ
  19. ルに格納します。tiff ファイルのヘッダの解像度情報は画像サイズに関係なく縦横とも
  20. 75dpi になります。
  21.  
  22. ftip.exp は無圧縮 32K tiff ファイルと pk4 ファイルの画像表示プログラムで、マウ
  23. ス操作でファイル選択表示ができます。主な特長は、
  24.  
  25.         ・ワイドなファイルセレクタ(50ファイル、ファイル名でソート)
  26.         ・旧 tmenu ライクな上位ディレクトリ移動(パスのクリックによる)
  27.         ・画面モードは17および18のみ
  28.         ・CRTC クロックを4段階に切り替え可能(横幅が変えられる)
  29.         ・1/2, 1/3, 1/4, 1/5 表示可能(同時に4, 9, 16, 25 画像表示できる)
  30.         ・同一ディレクトリのファイルの順/逆方向の連続表示(自動ではない)
  31.         ・ファイル名表示(画面右下)
  32.         ・ファイルの消去(del)、名前変更(rename)、移動(move)機能
  33.         ・ディレクトリの消去(rmdir)、作成(mkdir)、移動(cd)機能
  34.  
  35. ftipj.exp は ftip.exp の機能に加えて、jpeg ファイルの表示が可能です。ただし、
  36. jpeg ファイルのみ縮小表示はできません。(縮小の指定にかかわりなく等倍になりま
  37. す。)ディザをかけて 32K 色で表示します。画面の中央に画像を表示しますが、画像
  38. の横幅が 512dot より大きいときは中央の 512dot のみ表示します。画像の縦幅が 480
  39. dot より大きいときはスクロールして画像の下端迄表示します。表示後のスクロールは
  40. できません。jpeg ファイルの表示には、
  41.  
  42.         The Independent JPEG Group's JPEG software: IJG version 3A
  43.  
  44. を使わせて頂いています。 
  45.  
  46. 最後におまけみたいなものですが、dg.exp は 512*480 でビデオデジタイズし、無圧縮
  47. 32K tiff ファイルとしてセ-ブします。キ-を押したタイミングで、指定した名前+
  48. 連番のファイル名を自動生成し、連続してセ-ブできます。また、CRTC クロックを4
  49. 段階に切り替え可能で、デジタイズする横幅が変えられます。(画面全体も可能)
  50. セ-ブファイル形式が tiff のみなのはセ-ブ時間を少なくするためです。
  51.  
  52.  
  53. ■動作条件
  54.  
  55. ftipj 以外はメモリ2M以上で動作します。標準的な設定では、メモリ2Mで動作する
  56. はずですが、free memory が少ないと動かないことがあります。常駐プログラムやデバ
  57. イスドライバなどを減らす、ハ-ドコピ-やサイドワ-クを off する(T-OS V2.1 の
  58. とき)、などして free memory を増やすようにしてください。
  59.  
  60. ftipj はメモリ3M以上で動作します。
  61.  
  62. 当然のことながら、dg.exp にはビデオカ-ドが必要です。
  63.  
  64.  
  65. ■起動方法
  66.  
  67.         run386 [-nocrt] pack [-d dir] file ...
  68.  
  69.         -nocrt  実行後画面を消去しません( run386 のオプション)
  70.         -d dir  圧縮ファイルを作成するディレクトリを dir にします
  71.                 省略するとカレントディレクトリに作成されます
  72.         file    圧縮したい tiff ファイルを指定します(複数可)
  73.                 ワイルドカードはサポートしていません
  74.  
  75.  
  76.         run386 [-nocrt] upk [-c clk] pk4-file [tiff-file]
  77.  
  78.         -c clk          CRTC クロックおよび画面モ-ド 0 ~ 7
  79.                         0:28MHz, 1:25MHz, 2:24MHz, 3:21MHz   画面モ-ド17
  80.                         4:28MHz, 5:25MHz, 6:24MHz, 7:21MHz   画面モ-ド18
  81.                         省略すると 24MHz 画面モ-ド17
  82.         pk4-file        圧縮ファイル  ***.pk4 (実は何でも良い)
  83.         tiff-file       tiff ファイル ***.tif (実は何でも良い)
  84.  
  85.         tiff-file を省略すると表示のみで tiff ファイルへの変換は行ないません。
  86.         ( pack に比べると随分手抜き!)
  87.  
  88.  
  89.         run386 [-nocrt] ftip  [dir]
  90.         run386 [-nocrt] ftipj [dir]
  91.  
  92.         dir     初期ディレクトリ
  93.                 省略するとカレントディレクトリ
  94.  
  95.         TMENU からの起動も可能です。
  96.     サイドワークへの対応はしていません。 
  97.  
  98.  
  99.         run386 [-nocrt] dg [clk] file
  100.  
  101.         clk     起動時 CRTC クロック 0 ~ 3
  102.                 0:28MHz, 1:25MHz, 2:24MHz, 3:21MHz  省略すると 24MHz
  103.         file    セ-ブする tiff ファイル名の先頭部分
  104.                (パスを除くファイル名は最大6文字までとしてください)
  105.                 file00.tif, file01.tif, file02.tif ... が順に作成される
  106.  
  107.  
  108. ■ ftip 操作方法
  109.  
  110. 適当に実際に操作してもらえば、大体わかると思います。
  111.  
  112. 注意を要する操作は、ファイルのマウス右クリックで、これによりそのファイルの削除
  113. ・移動等が可能になります。不本意に選択してしまったときは ESC キーを押せば非選
  114. 択に戻ります。
  115.  
  116. これ以外の操作では危険(?)なものはありません。
  117.  
  118.  
  119. ◇遷移
  120.                   ┏━━━━┓         ┏━━━━┓         ┏━━━━┓
  121.          (起動)-->┃ファイル┃---(2)-->┃画像表示┃---(5)-->┃表示操作┃
  122.  ┏━━┓         ┃セレクタ┃         ┃  モード┃<--(7)---┃        ┃
  123.  ┃終了┃<---(1)--┃  モード┃         ┗━━━━┛         ┃  モード┃
  124.  ┗━━┛         ┗━━━━┛<-----------------------(6)---┗━━━━┛
  125.                       |         ┏━━━━━━┓
  126.                       +---(3)-->┃ディレクトリ┃
  127.                       +<--(8)---┃  操作モード┃
  128.                       |         ┗━━━━━━┛
  129.                       |         ┏━━━━━━┓
  130.                       +---(4)-->┃ファイル操作┃
  131.                       +<--(9)---┃      モード┃
  132.                                 ┗━━━━━━┛
  133.  
  134.  
  135. ◇操作
  136.  
  137.         (1), (2), ...   前述の ◇遷移 に対応
  138.         [1], [2], ...   後述の ◇画面 に対応
  139.  
  140. □ファイルセレクタモ-ド:操作はマウスのみ
  141. -------------------------------------------------------------------------------
  142. 遷移  マウスカ-ソル位置   マウスボタンクリック 動作
  143. -------------------------------------------------------------------------------
  144.       [1]コマンドボタン
  145. (1)     EXT                左   ftip を終了する
  146.         1 / 2 / 3 / 4 / 5  左   表示サイズを変更
  147.         CLK                左   CRTC クロックや画面モ-ドを変更
  148.         FWD / REV          左   連続表示の順番を変更
  149. (2)     IMG                左   画像表示モ-ドへ遷移
  150. -------------------------------------------------------------------------------
  151.       [2]ドライブボタン
  152.         A B D ... Q        左   指定のドライブに変更
  153.                                 ・drive not ready のときは変更されない
  154. -------------------------------------------------------------------------------
  155.       [3]パス表示部
  156.         <<                 左   ファイル名表示で最前方へ
  157.         <                  左   ファイル名表示で前方へ
  158.         >                  左   ファイル名表示で後方へ
  159.         >>                 左   ファイル名表示で最後方へ
  160. (3)     #                  左   ディレクトリ操作モ-ドへ遷移
  161.         パス名             左   マウスカ-ソル位置で指定された上位のパスへ移動
  162. -------------------------------------------------------------------------------
  163.       [4]ファイル表示部
  164. (2)     画像ファイル名     左   画像表示モ-ドへ遷移し指定画像ファイルを表示
  165.         その他ファイル名   左   無視( ftip で未サポ-トの画像形式を含む)
  166.         ディレクトリ名     左   指定ディレクトリへ移動
  167. (4)     ファイル名         右   ファイル操作モ-ドへ遷移
  168. -------------------------------------------------------------------------------
  169.  
  170.  
  171. □画像表示モ-ド:操作はマウスボタンクリックのみ(位置は無関係)
  172. -------------------------------------------------------------------------------
  173. 遷移  マウスボタンクリック    FWD/REV    動作
  174. -------------------------------------------------------------------------------
  175.       左             FWD        次の ftip サポ-ト形式画像ファイルを表示
  176. (5)   左             FWD        現表示ファイルが最後なら表示操作モ-ドに遷移
  177.       左             REV        前の ftip サポ-ト形式画像ファイルを表示
  178. (5)   左             REV        現表示ファイルが最初なら表示操作モ-ドに遷移
  179. (5)   右             FWD/REV    表示操作モ-ドに遷移
  180. -------------------------------------------------------------------------------
  181.  
  182.  
  183. □表示操作モ-ド:操作はマウスのみ
  184. -------------------------------------------------------------------------------
  185. 遷移  マウスカ-ソル位置   マウスボタンクリック 動作
  186. -------------------------------------------------------------------------------
  187.       [5]コマンドボタン
  188. (6)     SEL                左   ファイルセレクタモ-ドへ遷移
  189.         1 / 2 / 3 / 4 / 5  左   表示サイズを変更
  190.         CLK                左   CRTC クロックや画面モ-ドを変更
  191.         FWD / REV          左   連続表示の順番(昇順、降順)を変更
  192. (7)     IMG                左   画像表示モ-ドへ遷移
  193. -------------------------------------------------------------------------------
  194.  
  195.  
  196. □ディレクトリ操作モ-ド:操作はキ-入力のみ
  197. -------------------------------------------------------------------------------
  198. 遷移  キ-                      動作
  199. -------------------------------------------------------------------------------
  200.       英数, SP, BS,             パス名編集(初期状態は現在のパス名)
  201.       削除, shift+削除, 挿入,
  202.       HOME, <-, ->
  203. -------------------------------------------------------------------------------
  204. (8)   RET                       指定パスが存在すれば、そこへ移動 (cd)
  205.                                 存在しなければ、そのディレクトリを作成 (mkdir)
  206.                                 ファイルセレクタモ-ドヘ遷移
  207. -------------------------------------------------------------------------------
  208. (8)   ESC, TAB                  パス名編集を無視しファイルセレクタモ-ドヘ遷移
  209. -------------------------------------------------------------------------------
  210.  
  211.  
  212. □ファイル操作モ-ド:操作はキ-入力のみ
  213. -------------------------------------------------------------------------------
  214. 遷移  キ-                      動作
  215. -------------------------------------------------------------------------------
  216.       英数, SP, BS,             ファイル名編集(初期状態は選択したファイル名)
  217.       削除, shift+削除, 挿入,
  218.       HOME, <-, ->
  219. -------------------------------------------------------------------------------
  220. (9)   RET                       選択したファイル名を指定したファイル名に変更し
  221.                                 ファイルセレクタモ-ドヘ遷移    
  222.                                 ・指定したファイルが既に存在すれば上書きする
  223.                                 ・指定したファイルが異なるドライブのときは
  224.                                   copy し、成功すれば選択ファイルを削除 (del)
  225.                                 ・選択したのがディレクトリのときはなにもしない
  226. -------------------------------------------------------------------------------
  227. (9)   ESC                       ファイル名編集を無視し
  228.                                 ファイルセレクタモ-ドヘ遷移
  229. -------------------------------------------------------------------------------
  230. (9)   TAB                       指定したファイルを削除し(del)
  231.                                 ファイルセレクタモ-ドヘ遷移
  232.                                 ・指定したのがディレクトリのときは
  233.                                   空ディレクトリなら削除 (rmdir)
  234. -------------------------------------------------------------------------------
  235.       
  236.  
  237. ◇画面
  238.  
  239. ファイルセレクタモード/ディレクトリ操作モ-ド/ファイル操作モ-ド
  240.         +----------------------------------------------------------+
  241.         |+--------------------+-------------+        +------------+|
  242. [1]---> ||EXT  1  CLK FWD IMG | A B D ... Q |<--[2]  | FTIP v0.73 ||
  243.         |+--------------------+-------------+--------+------------+|
  244. [3]---> || << < > >> # d:/pic/img                                 ||
  245.         |+--------------------------------------------------------+|
  246.         || .            aaa8.pk4                                  ||
  247.         || ..           bbb <--- ディレクトリは太字体で表示される ||
  248. [4]---> || aaa0.pk4     ccc0.tif                                  ||
  249.         || aaa1.pk4                                               ||
  250.       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  251.       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  252.         || aaa7.pk4                                               ||
  253.         |+--------------------------------------------------------+|
  254.         |                                                          |
  255.         |                                                          |
  256.       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  257.       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  258.         |                                                          |
  259.         |                                                          |
  260.         +----------------------------------------------------------+
  261.  
  262. 表示操作モ-ド
  263.         +----------------------------------------------------------+
  264.         |+--------------------+                                    |
  265. [5]---> ||SEL  1  CLK FWD IMG |                                    |
  266.         |+--------------------+                                    |
  267.         |                                                          |
  268.         |                                                          |
  269.       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  270.       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  271.         |                                                          |
  272.         |                                                          |
  273.         +----------------------------------------------------------+
  274.  
  275.  
  276. ■ dg.exp 操作方法
  277.  
  278. 使用するのは変換キ-、無変換キ-、ESC キ-のみです。
  279. JIS キ-ボ-ドしか試していませんが、親指シフトキ-ボ-ドでも動くと思います。
  280.  
  281. 変換キ-        ビデオスル-状態:CRTC クロック変更(サイクリック)
  282.                 デジタイズ状態 :ファイルへセ-ブ
  283. 無変換キ-      デジタイズ/ビデオスル-切替え
  284. ESC キ-        終了
  285.  
  286.  
  287. ■手抜き!
  288.  
  289. ftip.exp, ftipj.exp
  290. ・pk4 縮小サイズの表示は、等倍サイズより時間がかかります。
  291. ・パス直接操作モ-ドやファイル操作モ-ドに移行したとき、画面に塵がでることがあ
  292.   ります。
  293. ・ディレクトリのファイルが 250 個を越えると、ファイル名でソートした始めの 250
  294.   ファイルしか扱えません。 
  295.  
  296. ftip.exp, ftipj.exp, pack.exp, upk.exp
  297. ・画像サイズのチェックを手抜きしているため、横 512 または縦 480 を越える画像で
  298.   は動作しない可能性があります。
  299. ・サイドワークへの対応はしていません。 
  300.  
  301. dg.exp
  302. ・終了後、キ-バッファに溜まった文字が画面に出力される事があります。
  303.  
  304.  
  305. ■主な変更履歴 
  306.  
  307. pack.exp v0.2
  308. ・メモリ2Mで動作するようにした。(が、まだかなり苦しい。)
  309. pack.exp v0.3
  310. ・使用メモリをさらに削減した。
  311.  
  312. ftip.exp v0.7
  313. ・メモリ2Mで動作するようにした。
  314. ftip.exp v0.71
  315. ・未サポート tiff ファイルをオープンしたあと、クローズし忘れていたのを修正。
  316. ・not ready のドライブを回避するようにした。
  317. ・異なるドライブへの移動(move)機能追加。
  318. ・ディレクトリの消去(rmdir)、作成(mkdir)機能追加。
  319. ・ディレクトリ操作の取り消し(ESC キー)機能追加。
  320. ftip.exp v0.72
  321. ・1/3, 1/4, 1/5 表示機能追加。
  322. ftip.exp v0.73
  323. ・ファイルセレクタでの移動コマンドの追加。( << , >> )
  324. ・表示位置の微調整。
  325. ・rmdir 機能の障害対応。(rmdir するとプログラムが異常終了していた。)
  326. ・画面構成の一部変更。(マウス移動が少なくなるよう配置した。)
  327. ftipj.exp v0.10
  328. ・jpeg ファイルの表示機能追加。
  329.   (The Independent JPEG Group's JPEG software: IJG version 3A 利用)
  330.  
  331. upk.exp v0.2
  332. ・メモリ2Mで動作するようにした。
  333. ・(VRAM を利用してメモリを節約したため、ついでに)表示機能を付けた。
  334. ・tiff ヘッダー部の修正。タグ 0x118 を 0x117(データのバイト数)に変更した。タ
  335.   グ 0x117 がないのは古いヘッダ形式らしく、T-OS V2.1 のビデオツールなどで読み
  336.   込めなかった。また、解像度情報の設定位置に誤りがあったのを修正した。解像度は
  337.   縦横とも 75dpi に設定している。
  338. upk.exp v0.21
  339. ・エラ-処理を追加。
  340. upk.exp v0.22
  341. ・表示位置の微調整。
  342.  
  343. dg.exp v0.4
  344. ・tiff ヘッダー部の修正。(upk.exp v0.2 と同様)
  345. dg.exp v0.5
  346. ・表示位置の微調整。
  347.  
  348.  
  349. ■最後に
  350.  
  351. pk4 は圧縮ファイル形式第4版と言う訳なのですが、この拡張子は問題だ、とか、ファ
  352. イル形式を教えろ、とか、ご意見ご要望がありましたらご連絡ください。T-OS での
  353. jpeg サポートやら jpeg card やら HR の出現やらで、pk4 ファイル形式の存在意義は
  354. 小さくなってしまったなぁ。high-C のライブラリも整備されてきて、gcc での開発で
  355. 同じような事を実現しようとするとなかなか大変ですね。gcc 用の拡張ライブラリなど
  356. 誰か作ってくれないかなぁ。(他力本願)
  357.